鑑定代行について
日本美術刀剣保存協会の鑑定代行を行っています。代行料は1振り8,000円です。
協会に鑑定品を送ると返送は美術便着払となりますので少しでも出費を抑えたいとお考えの方、審査受付日は平日の為、
平日お忙しい方や手続きが面倒という方はご利用下さい。
重要や特別保存に相当する物件は保存のみとするより、特別保存まで申請する事をお勧め致します。
料金改定のお知らせ
鑑定代行料金を令和6年3月審査より一振り8,000円(返却のみ代行5,000円)、重要刀剣13,000円と改定させて頂きます。
保存刀剣・特別保存刀剣の2種類がありますが、未審査の場合は保存までかあるいは保存・特別保存同時のどちらかをご指定下さい。
ご指定がない場合は保存のみとさせて頂きます。 送り状の荷物内容欄には鑑定代行依頼品(工芸品)などとご記入下されば幸いです。
重要審査・・・非会員でも申請可能です。重要審査の代行料は一振り13,000円となります。
次回予定
2024年12月審査代行の一次受付は10月25日~10月31日となります。一次受付期間を過ぎたご依頼はお受け出来ませんのでご注意下さい。
審査受付数上限の設定され先着順への移行となっております。審査にあふれた物件が次回審査へ持越しとなり、更に枠の取り合いが苛烈になるという状況が暫く続く可能性があります。
8月12日追記・・2024年9月審査は1400振りの審査枠満了まで20分ほどでした。当初の予想通り予約申請自体がかなり困難な状況となっております。このような現状ですのでご依頼を受けても確実に代行できる保証はありませんのでお許し下さい。
重要なお知らせ
現在インターネットによる事前申請が行われ事前申請のない物件は受付不可となりました。
審査月の前月に事前申請期間が設定されており通常は前月1日~25日までが受付期間となっております。
23年12月審査から審査数の上限(1600振り程度)が設定され受付開始直後で審査上限数に達して受付不可という状況になっております。
キャンセル枠が発生する事もありますがそれを抑える事は事実上困難となっています。その為、受付方法を変更させて頂きます。
弊店システムの大きな変更点として「一次受付」「二次受付」と 二つの期間を設定致します。
12月審査を例とした場合
10月25日~31日を一次受付とします。 ※一次受付についてをご参照下さい。
11月1日~3日までにはインターネット申請を完了。当方より申請可否のご連絡を致します。
11月20日~25日までに御刀、登録証、付帯資料などを弊店までに送付して下さい。 これを二次受付とします。
一次受付について
一次受付は事前にお客様より審査予定物件の登録証や鑑定書があればその内容を審査月の前々月の下旬頃に弊店までお知らせ
頂く期間となります。前々月からお品をお預かり致しますとお預かり期間が必然的に長くなります。それを防止する為に事前申請に
必要な情報を先に頂き、お品自体は枠を確保した後に送って頂く形式とさせて頂きます。正確な申請の為に登録証や鑑定書の
画像をメールに添付してお送り下さい。その際、光の反射などで読めない箇所がないように撮影して下さい。
データ量はメール一件につき5メガ程度でお願い致します。大きいファイルは受信出来ない場合があります。
画像は送れないという場合は記載事項を文章におこして頂きメールにて送信して下さい。
申請に必要な内容は「登録都道府県」「種別」「銘は無銘か在銘か、在銘であれば省略せずに」「交付年月日」「再交付年月日はあれば」
証書の有無 ある場合は証書の種別、証書番号、証書発行年月日が必要となります。(旧証書の割引制度は廃止となっておりますので、
証書の有無は保存を特別保存へ申請する場合が多数になるかと思います)
付帯品は「折紙」「添状」などが該当しますが分からない場合はお気軽にご相談下さい。
2023年12月審査以降は一次受付期間終了をもって保存特保鑑定代行の締切とさせて頂きます。
刀装具審査は代行を扱っておりません。
また日刀保以外の鑑定代行は行っておりませんご了承下さい。
鑑定代行の詳細・・・お申し込みから返却まで
メール、お電話にてご予約下さい。
↓
審査をご希望される物品を鑑定代行受付期間中に弊店まで、お客様負担の元払いにて発送をお願い致します。
送付先
〒231-0859
神奈川県横浜市中区大平町20
電話 090-6167-6633
刀剣 象山堂(トウケン ショウザンドウ)
浦川 慶太
※時間帯指定は不要です。内容品は工芸品(鑑定代行品)とご記入下さい。
審査内容を指示したメモをご同封頂けたら幸いです。お名前には申請時におふりがなが必要となります。
○○は保存のみ、○○は保存特保同時希望など具体的にお願い致します。
↓
当方にて書類作成後、協会に持参し審査に申請致します。
↓
審査完了後、通知書がお客様に届きます。(通知は申請から3ヶ月後~となります)
↓
弊店指定口座に審査料と鑑定代行料を足してご入金下さい。
かながわ信用金庫 山元町「ヤマモトチョウ」支店
普通口座 0246224
刀剣 象山堂 浦川 慶太(トウケン ショウザンドウ ウラカワ ケイタ)
※通知書に記載されている審査料金に一振りあたりの代行料を足した金額が総額となります。
通知書はお客様にて保管して下さい。
↓
返却開始日から最初の月曜日に引取を行います。通知書の到着から返却日が近い場合(1週間以内)は、お客様からの入金が
間に合わない事を考慮し、引取を翌週に延期する事があります。ご了承下さい。
↓
引取完了後、着払いにて返却致します。到着後、協会の領収書と弊店発行の納品書をご確認下さい。
↓
合格の場合は後日、簡易書留にて証書が郵送されます。
返却を以て当方とのお取引は終了とさせて頂いておりますが、証書が届かない場合は、協会へ問い合わせるか、当方までご相談下さい。
鑑定代行希望の方へお願い
- 登録証原本と刀袋をお付け下さい。登録証が付帯していない、あるいはコピーである。御刀が刀袋または拵袋に入っていない場合は受け付け不可となっております。
- 白鞘、拵袋は十分に余裕がある大きさの物でお願いします。また袋は紐で抑えるようになっておりますが、これも袋本体に固定されている物で
お願いします。この紐の根元に札を付けますので固定されていない場合は札が取れてしまいますのでご注意下さい。
例としてこちらに画像を掲載しておりますのでご確認下さい。
- 協会よりの結果通知を預かり証の代わりとします。
- 申請名義人はお客様名義となります。お名前にはフリガナをお願い致します。 会員の方は会員番号と本部所属か地方支部所属、地方支部所属の方は支部名をお願い致します。
- 往復運送時の事故に関しては免責とさせて頂きます。なお、往復送料はお客様負担となります。
- 登録証は鞘に輪ゴムで付けますので癖がつきます。(綺麗に保管している場合、申し訳御座いませんがご了承下さい。)
- 申請書に電話番号を記入しますので、ご自宅あるいは携帯電話の電話番号をお知らせ下さい。
- 審査期間は約3ヶ月。審査に目途がつくと協会機関誌の刀剣美術と協会公式サイトに通知書の郵送時期が発表されます。
情報を入手次第、当サイトでも告知致します。
- 協会より通知が届きましたら内容を必ずご確認下さい。審査料合計は通知書に記載されています。
審査料合計に代行手数料として申請数×8,000円を足した金額が総額となります。もし審査費用のお振込みが遅れる場合は必ずお申し出下さい。
こちらが通知書の見本です。青枠に審査料合計が記載されています。
- 鑑定料の振込み先はかながわ信用金庫 山元町「ヤマモトチョウ」支店 普通口座 0246224
刀剣 象山堂 浦川 慶太(トウケン ショウザンドウ ウラカワ ケイタ)までお願いします。
- 申請から代行させて頂いた場合は、引換券がこちらにありますので、委任状等は不要です。
- 鑑定書は後日、協会より簡易書留で郵送されます。
- 貴重・特別貴重・甲種特別と呼ばれる旧証書を付けての申請は当店では対応致しません。弊店には送らずお客様にて保管して下さい。
- 保存から特別保存、特別保存から重要刀剣など現行審査で上位鑑定に申請される場合は、現在指定されている鑑定書が必要となります。
封書にて結果通知が届きます。物件返送の際、日刀保の領収書をお付けします(結果が保留の場合、無料なので日刀保から領収書は発行されません)
もし鑑定書が届かない場合は日刀保に問い合わせて下さい。
日刀保の電話番号 03-6284-1000
返却代行
当方、引取の代行致します。一振り5,000円です。ご希望の場合、返却開始日の前日まで必着で委任状と通知書を当方に郵送して下さい。返却日以降はお断りさせて頂いておりますのでお早めにお願いします。委任状には書式はありませんが浦川慶太に委任するという文面にして下さい。
なおこちらも刀剣のみとなっています。
通知と返却日までの期間が短い場合があります。委任状の到着が返却日に間に合わない場合もありますので、委任状はレターパック、速達等、土日祝日も確実に配達される方法で郵送して下さい。普通郵便は土曜配達廃止などで特に時間が掛かるようになりましたので使用しないで下さい。
鑑定料について
未審査で特別保存に申請する場合は保存、特別保存の同時審査となります。
この場合、両方合格はそれぞれの料金で同時申請割引が適用。保存は合格したが特保不合格の場合は保存審査料と特保現状となります。
両方不合格の場合は保存不合格のみなります。
審査料金料・・価格改定によって10%の値上げとなりました。価格表を更新致しますのでお待ち下さい。